土佐一生姜
早生性のある大生姜。ハウス栽培に好適で西日本大生姜の種子に多く用いられている。特徴として、ひとこぶが大きい。土寄せで収量アップを狙える。
赤生姜
紅生姜で使用の場合は、9月から掘り若いうちに使用する。(繊維が硬くならないうちに使用)
黄生姜
香り、辛みが非常に多く黄色い肉色が特徴的。すりおろした時の香りがよく、黄色が鮮やか。
金時生姜
効能が高く、主成分ジンゲロールを在来種の4倍も多く含む。精油成分ガラノラクトンの含有量も多く、生薬の材料として用いる。