宝種苗の採用情報はこちらから!!!弊社の仕事にご興味のある方はぜひご覧ください!!!
インスタグラムはじめました!!!
今後の農場日記はこちらから更新していきます。採用情報や営業日のご連絡も投稿していく予定です。
ぜひフォローしてください!!!
YouTubeにて、弊社のオリジナル肥料、土壌改良剤の解説動画を作成しております。ぜひご覧ください。
腐植酸とケイ酸の融合
土壌の力を引き出し、作物を逞しく育てる
●腐植酸は、亜炭を原料とする高純度で60%配合。土壌に埋蔵され作物が利用できない形の肥料成分を作物が吸収出来る形に改善し地力を上げる効果を発揮する。
●腐植酸の効果は、Siドクター = 100kg(5俵)で完熟堆肥4t分に相当する高純度です。圃場の団粒構造、微生物の活性を改善し作物の根張りを促進します。
●ケイ酸は、作物の吸収の良い二酸化ケイ素(SiО2)を40%以上配合。植物の細胞壁を強くし、光合成の促進(成長促進)・根の活性・耐倒伏性などが向上し、同時に病害や虫害に対する植物の抵抗性も強化することが分かり注目の成分です。
●Siドクターの融合パワーを植物が吸収し利用することで、充実肥大しシッカリ詰まった重みのある逞しい作物に育ちます。
分析例
pH=5.5 CEC=70me ケイ酸=40.0 腐食酸=60.0
(N=2.0 P=0.2 K=0.4 鉄=1.6 イオウ=3.3 マンガン=0.1)
※腐食内の成分は無機質。亜炭を腐植酸へアンモニアで中和処理時に生成される。(アンモニア態窒素などの為)
使用量
60~100kg(20kg×3~5)/10a当り